「テーマ別研修Ⅲ(精神疾患の基礎的理解)」開催要項
テーマ | 「テーマ別研修Ⅲ(精神疾患の基礎的理解)」 |
---|---|
講師 | 医療法人静心会 桶狭間病院 藤田こころケアセンター 医療福祉相談室 髙山 延晃 氏 |
日時 | 2014年 11月14日(金)10時00分~16時30分 受付開始:9時30分 |
場所 | 名古屋市総合社会福祉会館 大会議室 |
対象者 | 市内の介護関係業務従事者 |
内容 | 1.ねらい 精神疾患に関する歴史、基礎知識を学ぶとともに 精神疾患がある利用者との信頼関係づくりに活かせる知識・技術等を習得します。 また、グループワークでは情報交換や交流を行い、 日常抱えている困難事例等をテーマに意見交換研修を行い、 障害者に対する支援に関する理解を深められるよう実施します。 2.プログラム及び講師 講義:「精神疾患の基礎的理解」 講師: 医療法人静心会 桶狭間病院 藤田こころケアセンター 医療福祉相談室 髙山 延晃 氏 3.開催日時及び会場 【日 時】 平成26年11月14日(金) 午前10時~午後4時30分 【会 場】 名古屋市総合社会福祉会館 大会議室 【別添会場案内図のとおり】 名古屋市北区清水四丁目17-1 北区総合庁舎内7階 最寄駅:地下鉄「黒川」駅 4.定員及び対象者 【定 員】 100名 (申込が定員を超過した場合には抽選になります。) 【対象者】 市内の介護関係業務従事者 ※昨年度と同様の研修内容が含まれております。 5.申込方法 研修参加申込は名古屋市社会福祉協議会 社会福祉研修センター ホームページからお願いします。 (http://care-net.biz/23/zaitakunet/) ※詳細は別紙「申込方法のご案内」をご覧ください。 6.受講決定 「受講決定のお知らせ」を8月15日(金)までに、 受講が決定した申込者のみにFAXで通知いたします。 (落選者へは通知等の連絡はいたしませんのでご了承ください。) 7.その他 ○本研修は、平成27年1月16日(金)名古屋国際会議場でも同一内容で開催します。 ○研修会場には駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。 ○当日は、座席により空調の風向・風量が異なる為、温度調整のできる服装でお越しください。 【本研修に関する問合せ先】 名古屋市介護サービス事業者連絡研究会 事務局 TEL:052-253-6758 ホームページの研修専用ページ http://care-net.biz/23/zaitakunet/ |
会員限定のため、ログインしてからお申込みください。 |