平成27年度 特別例会(オープン例会)第一部「名古屋市による総合支援事業説明会」開催のお知らせ
テーマ | 平成27年度 特別例会(オープン例会)第一部「名古屋市による総合支援事業説明会」 |
---|---|
講師 | 名古屋市介護保険課 |
日時 | 2015年 10月13日(火)11時00分~12時30分 受付開始:10時30分 |
場所 | 伏見ライフプラザ5階 名古屋市高年大学鯱城ホール(中消防署ビル内) |
対象者 | どなたでも可能(要事前申し込み制) |
参加費 | 無料 |
内容 | ※内容が追加になりましたので、再度ご案内いたします。 13:30からのBCP検証訓練事例上映会の内容、時間に変更はございません。 今回の例会はオープン開催となりますので、どなたでもご参加いただけます。(お申込みが必要です) 日頃は、本研究会活動に格別のご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 この度、下記のとおり見だしのオープン例会開催に際しまして、 名古屋市介護保険課から平成28年6月から開始される予定の 「新しい総合事業」において、これまでの介護予防訪問介護や 介護予防通所介護がどのように取り扱われるのか、 また、名古屋市が検討中の基準を緩和した 介護予防訪問介護・通所介護に関する運営基準や報酬について説明をいただくことになりました。 8月6日に開催された事業所講習会(集団指導)において説明のあった 「新しい総合事業」について、時間をかけてより詳しくご説明いただきます。 今後、介護サービスの新規利用者は、 「新しい総合事業」の基準緩和サービスの利用が増加していくことが想定されます。 是非、午後の震災時BCP検証訓練事例集上映会と併せてご参加ください。 ご多忙のことと存じますが、多くの方々のご出席を賜りますようお願い申し上げます。 1.日 時:平成27年10月13日(火) 第一部 総合支援事業説明会 11:00~12:30(受付10:30~) ←追加になりました 第二部 BCP検証訓練事例集上映会 13:30~17:30(受付13:00~) ※第二部の申込みはこちらからお願いいたします。 2.会 場: 伏見ライフプラザ5階 名古屋市高年大学鯱城ホール(中消防署ビル内) 名古屋市中区栄1-23-13 地下鉄伏見駅から南へ徒歩約4分 3.返信期限: 必ず10月6日(火)までにご返信ください。 4.資料代: 無料 お申込み先: 名古屋市介護サービス事業者連絡研究会 事務局 (FAX:052-253-6759) (E-mail:meikaiken@ia2.itkeeper.ne.jp ) ※ホームページからのお申込みの場合、第一部、第二部それぞれお申込みが必要です。 よろしくお願いいたします。 |