「テーマ別研修(薬学基礎知識)」開催要項のご案内
テーマ | 「福祉専門職として、これだけは知っておきたい薬の基礎知識(仮)」 |
---|---|
講師 | 西川 弘嗣 氏(名古屋市薬剤師会) |
日時 | 2013年 11月6日(水)10時30分~15時30分 |
場所 | 名古屋市総合社会福祉会館 大会議室 【別添会場案内図のとおり】 名古屋市北区清水四丁目17-1 北区総合庁舎内7階 最寄駅:地下鉄「黒川」駅 |
対象者 | 市内訪問系、通所・入所系事業所の介護関係業務従事者130名 |
内容 | 1.ねらい・テーマ介護を必要としている高齢者は多くの薬を服用しています。薬には副作用があるものも多く、高齢者と薬の関係をよく理解し、正しい知識を身に付けることが大切です。そこで、介護関係業務従事者に必要な「薬の基礎知識」について学びます。※ 昨年度と同様の内容が含まれています。※ 薬学について学んだ経験の少ない介護関係業務従事者向けの内容となっています。 2.プログラム及び講師講義:「福祉専門職として、これだけは知っておきたい薬の基礎知識(仮)」講師:西川 弘嗣 氏(名古屋市薬剤師会) 3.開催日時及び会場【日 時】平成25年11月6日(水) 午前10時30分~午後3時30分【会 場】名古屋市総合社会福祉会館 大会議室 【別添会場案内図のとおり】名古屋市北区清水四丁目17-1 北区総合庁舎内7階最寄駅:地下鉄「黒川」駅 4.定員及び対象者【定 員】130名 本研修は、お申込みは 1 事業所 1 名とさせていただきます。申込みが定員を超過した場合には抽選になります。【対象者】市内訪問系、通所・入所系事業所の介護関係業務従事者 5.申込方法研修参加申込みは、参加申込書に必要事項を記入のうえ、8月10日(土)までにFAX(052-731-9730)でお申込みください。(参加申込書は下記ホームページからもダウンロードできます。) 6.受講決定「受講決定のお知らせ」を8月16日(金)までに、受講が決定した申込者のみにFAXで通知いたします。(落選者への通知等の連絡はいたしませんのでご了承ください。) 7.その他 ○本研修は、平成26年1月30日(木)名古屋国際会議場でも同一内容で開催します。 〇研修会場への自動車での来場はご遠慮ください。【本研修に関する問合せ先】名古屋市社会福祉協議会 社会福祉研修センター 矢部TEL:052-745-6660ホームページ http://care-net.biz/23/zaitakunet/ |