【拡大研修】平成25年度第4回通所・入所系研修「認知症ケア研修」 申し込み期間延長のご案内
テーマ | 「認知症ケア研修」 ~本人にとってのよりよい暮らしをともに実現していこう!~ |
---|---|
講師 | 認知症介護研究・研修東京センター 研究部長 永田 久美子先生 |
日時 | 2014年 3月11日(火)14時00分~17時30分 受付開始:13時30分 |
場所 | 名古屋国際会議場 2号館 224会議室 |
対象者 | 名介研会員 |
参加費 | 2,000円 |
内容 | ******************************** 【拡大研修】平成25年度第4回通所・入所系研修「認知症ケア研修」 ~本人にとってのよりよい暮らしをともに実現していこう!~ ******************************** 今回の研修では、認知症介護研究・研修東京センター 研究部長の 永田 久美子先生をお迎えし、地域で暮らす認知症の人を 支えていくために必要な、「本人にとってよりよい暮らし」を 実現していくための考え方、見方、支援への活かし方についてご講義いただきます。 また、今回の研修は【拡大研修】として開催いたします。 他サービス種別の方のご参加もお待ちしております。 ご多忙とは存じますが、是非ご参加いただきますようご案内申し上げます。 ◆日時:平成26年3月11日(火)14:00~17:30(受付13:30) ◆場所:名古屋国際会議場 2号館 224会議室 名古屋市熱田区熱田西町1番1号 最寄駅:地下鉄「日比野駅」、「西高蔵駅」 ※会場付近の地図は名古屋国際会議場ホームページにてご確認下さい。 ◆内容:講義とグループワーク ◆講師:認知症介護研究・研修東京センター 研究部長 永田 久美子先生 ◆対象者:名介研会員 (定員100名) ※ 拡大研修にて開催致します!! ※定員を上回るお申し込みがあった場合は抽選となります。 ◆参加費:お一人 2,000円 ◆申込期限:平成26年3月10日(月)17時 ※期限を過ぎての申込は無効です。 抽選結果は、名介研ホームページでも確認いただけます。 ご不明な場合は、下記事務局にお問合せ願います。 ※受講証は、研修当日の受付で必要となりますので必ずお持ち下さい。 お忘れになった場合には、受講できない場合がありますのでご了承下さい。 【お申込みについて】 添付のご案内をご確認いただき、下記あてにお送りください。 名古屋市介護サービス事業者連絡研究会 事務局 宛て (FAX:052-253-6759/E-mail:meikaiken@ia2.itkeeper.ne.jp) ホームページからのお申込み→http://www.meikaiken.gr.jp (会員専用ページへのログインが必要です。) よろしくお願いいたします。 |
|
|
会員限定のため、ログインしてからお申込みください。 |