【拡大開催】平成27年度 施設サービス委員会・医療連携委員会 『医療と介護をむすぶ地域連携~在宅医療・介護連携推進事業について~』 開催のご案内(主催:名古屋市介護サービス事業者連絡研究会、共催:愛知県医療ソーシャルワーカー協会)
テーマ | 平成27年度 施設サービス委員会・医療連携委員会 『医療と介護をむすぶ地域連携~在宅医療・介護連携推進事業について~』 |
---|---|
講師 | 一般社団法人名古屋市医師会 在宅医療・介護連携支援センター 統括センター長 黒木 信之様(愛知県医療ソーシャルワーカー協会会長) |
日時 | 2016年 3月10日(木)14時00分~17時00分 受付開始:13時30分 |
場所 | 名古屋市公会堂4階ホール(名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番3号) |
対象者 | 各区在宅医療・介護連携支援センター職員、各区いきいき支援センター職員、 介護サービス事業者職員、居宅介護支援事業所介護支援専門員、愛知県MSW協会会員 |
参加費 | 無料 |
内容 | 時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。 名介研と愛知県MSW協会の共催で医療・介護の連携についての部会を開催して今年で9年目を迎えました。 今年度も医療と介護の連携に資するよう、現状や課題を共有する機会を設けます。 今年度は、介護保険法改正でも一層の推進が求められている在宅医療・介護連携推進事業について、名古屋市の進捗とそれに伴う医療・介護現場での変化について現状と課題を共有する目的で開催します。 同じ地域で活動する医療機関・介護サービスに係わる専門職同士が相互理解を深める機会ですので、ご多忙の折とは存じますが、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。 1. 日 時 :平成28年3月10日(木)14:00~17:00 (受付 13:30) 2. 場 所 :名古屋市公会堂4階ホール 名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番3号 (地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」下車4番出口徒歩2分、JR中央線「鶴舞駅」下車徒歩2分) 3. 内 容 :(予定) ・講演 『在宅医療・介護連携推進事業の現状と課題』 講師:一般社団法人名古屋市医師会 在宅医療・介護連携支援センター 統括センター長 黒木 信之様(愛知県医療ソーシャルワーカー協会会長) ・情報交換会 各区単位で在宅医療・介護連携支援センター職員(平成28年4月開設区は予定者)から、センターの紹介等を行い、顔の見える関係づくりの一助とする。 4. 参加者 :各区在宅医療・介護連携支援センター職員、各区いきいき支援センター職員、 介護サービス事業者職員、居宅介護支援事業所介護支援専門員、愛知県MSW協会会員 5. 定 員 :500名 ※ただし、定員を上回るお申し込みがあった場合、事務局より1事業所あたりの参加者数の調整をお願いする場合があります。ご了承下さい。 6. 参加費:無料 *当日は、名刺と名刺を入れる為のホルダーをご持参ください。 7.申込期限:平成28年3月1日(火)までに下記ダウンロード項目より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上お申し込みください。 (お問い合わせ) 名古屋市介護サービス事業者連絡研究会 事務局 ℡(052)253-6758 |
会員限定のため、ログインしてからお申込みください。 |