_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
* 名介研 会員の皆様へ *
「令和3年度9月なごや介護予防・認知症予防プログラム事業者研修会」のご案内
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
お世話になっております。
標題の件につきまして、名古屋市より情報提供いただきましたので、
会員の皆様にお知らせいたします。
====================================
名古屋市では、高齢者が住み慣れた地域で、できるだけ自立した生活を
継続できるために、認知症予防を中心に、運動・口腔・栄養等を複合的に
組み合わせた「なごや介護予防・認知症予防プログラム」
(以下「プログラム」という。)を策定し、「総合事業」の指針として位置付け、
ミニデイ型通所サービスを主体に実施しています。
本研修会は、プログラムの実施にあたり、担当する職員の知識や技術の習得を
目的として開催するものです。
また、今後、ミニデイ型通所サービスの開設等を検討している方も
是非ご参加ください。
(事業者指定要件に本研修の受講が含まれています。)
テーマ 「なごや介護予防・認知症予防プログラム事業者研修会」
日時 令和3年9月15日(水)9:20~17:50(受付9:10~)
場所 名古屋市立大学 本部棟4階ホール(名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1)
参加者 ミニデイ型通所サービス事業所でサービス提供にかかわる職員
ミニデイ型通所サービス事業の参入をお考えの方
参加費 無料
詳細は、下記URL(NAGOYAかいごネット)でご確認ください。。
https://www.kaigo-wel.city.nagoya.jp/view/kaigo/company/docs/2021061600051/
|