- ホーム
- 例会・部会・研修情報
2021/07/19(月)(情報提供)リフトリーダー養成研修のご案内
内容 | ********************************************************************************** 名介研 会員の皆様へ 介護職員の負担軽減、人材育成・定着、ご利用者の介護の質の向上にお役立てください・ 令和3年度リフトリーダー養成研修ご案内 ********************************************************************************** いつもお世話になっております。 標題の件について本会会員であります、 社会福祉法人名古屋市総合リハビリテーション事業団様より 情報提供いただきましたので、会員の皆様にお知らせいたします。 -------------------------------------------------------------- なごや福祉用具プラザでは、介護の現場等において介護労働者の 身体的負担軽減や腰痛予防のためのリフト等、福祉用具の導入を 推進するために必要な知識及び技術を付与する研修を行い、 リフト等の使用に関し事業所等における指導的役割を担う人材(リフトリーダー) の養成を行うことを目的にリフトリーダー養成研修を開催しています。 福祉用具に関心を持ち、リフト等を積極的に導入して職場内の介護労働者に対し 腰痛予防対策の推進をお考えの方はぜひご参加いただき、現場でお役立てください。
<開催日> 令和3年8月21日(土)~8月22日(日)の2日間
<会場> なごや福祉用具プラザ 〒466ー0015 名古屋市昭和区御器所通3丁目12-1 御器所ステーションビル3F TEL:052-851-0051 FAX:052-851-0056
<開催内容>講義と演習 ・リフトリーダーと助成金制度について ・腰痛の原因と対策 ・介護作業とリフト ・移乗関連用具指導法 ※研修開催にあたっては主催者である公益財団法人テクノエイド協会より 出されている「集合型研修ガイドライン(新型コロナウイルス感染対策)」に沿って運営します。 http://www.techno-aids.or.jp/news/doc/oshirase2020073101.pdf
講師:堀田祐治氏(リフトリーダー養成研修認定講師) JASPA 介護リフト普及協会、なごや福祉用具プラザ職員
<定員> 18 名 (定員になり次第、受付を終了いたします) ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、研修の変更や中止、 または受講生を愛知県在勤・在住者に限定して開催する場合があります。
<お申し込み> web 申込にて先着順 (定員になり次第、締め切らせていただきます) 申込期間 令和3年7月20日(火)10:00~令和3年8月3日(火)24:00〆切 申込先 なごや福祉用具プラザHP URL:http://www.nagoya-rehab.or.jp/plaza ※スケジュール・詳細は添付のチラシをご覧ください
<お問い合わせ> なごや福祉用具プラザ 〒466ー0015 名古屋市昭和区御器所通3丁目12-1 御器所ステーションビル3F TEL:052-851-0051 FAX:052-851-0056 |
---|