- ホーム
- お知らせ
2022/03/04(金)研修【名介研】 令和3年度 第3回通所・入所系研修のご案内
内容 | ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* *名介研会員様へ* ≪拡大研修≫ 令和3年度 第3回通所・入所系研修のご案内 ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
時下益々ご隆盛のこととお慶び申し上げます。 令和3年度 第3回通所・入所系研修 「令和3年度の介護報酬改定における制度の理解について」のご案内です。
============================ ※今回は通所・入所系研修ではございますが、 名介研の会員様でしたらどなたでもご参加いただけます。 ============================
今回の研修の前半では、介護報酬改定において導入されました、 科学的介護情報システム(LIFE)の運用方法を中心に、 疑問点や加算の算定方法について名古屋市担当者より実地指導の視点で解説いただきます。
研修の後半では、厚生労働省保険局医療介護連携政策課保険データ企画室企画係長 太江様より 「これからのデータヘルス~各データを活用した施策~」について、 レセプトデータの活用とPHRの連携についてお話しいただきます。
直前のご案内となり誠に申し訳ありませんが、是非ご参加いただきますようご案内申し上げます。
記 「令和3年度の介護報酬改定における制度の理解について」
1.日時: 令和4年3月4日(金)14:00~16:00(13:30より入室可)
2.場 所: Zoomによるオンライン開催 ( 参加者には、後日IDとPWをメールにてお送りします。)
3.内 容: LIFE関連サービスの評価指標、データヘルスを活用した施策 など
4.講 師: 名古屋市健康福祉局 高齢福祉部介護保険課 担当職員 厚生労働省保険局医療介護連携政策課保険データ企画室企画係長 太江 俊輔様
5.対象者: 名介研会員の事業所に勤務している方 (定員100名)
6.参加費: 無 料
7.申込期限: 必ず令和4年2月28日(金)正午までに下記URLの申し込みフォームより お申し込みください。 https://forms.gle/pUQVdWq1ifDYxC9L7
8.参加時における注意点: (1)ご参加にあたりご用意いただきたいもの ①パソコン(Windows10推奨)及びインターネット環境(光回線) ※タブレットでも可能ですが、安定したWi-Fi環境が必須となります。 ②Webカメラ ※PC内蔵のものでも可能です
(2)当日Zoomにご参加いただく際のお願い ・カメラは可能な限りONの状態でご参加ください。 ・発言される時以外は音声をミュートに設定ください。 ・可能な限り所属と氏名がわかるよう「名前」を設定してください。例)なごやセンター 山田花子 ・音声が聞き取りづらいなどございましたら、チャット機能をご活用ください。 ・会議の内容を記録させて頂きます。ご了承ください。 |
---|